岡山市中心部の住宅地に建つ一軒の古民家。引き戸を開けると、香ばしいコーヒーの香りが迎えてくれる。ここは生豆のバイヤーであり焙煎士のオーナーが手がける自家焙煎珈琲店。最大の特徴は、16カ国から仕入れた約40種類もの生豆から選んでオーダーすると、その場で焙煎してくれること。焙煎の仕上がりは5段階から選ぶことができ、豆の挽き方も自宅のコーヒーメーカーに合わせてくれる。また、約100年前に建てられた趣のある建物も魅力のひとつで、天井に屋久杉を用いた和室や奥行きのある縁側など、随所に家の造りのよさが見て取れる。店内の一角にはカフェスペースがあり、奥さん手作りのカレーやスウィーツが味わえる。もちろん焙煎したてのコーヒーもゆっくり味わって。(2018年4月時点の情報です)
「ベンチブレンド(深煎り)200g」1040円。「本日のコーヒー」300円は2種類を用意
奥行きが2メートル近くある広い縁側は、日光の動きを知り尽くされた設計に
「本日のカレー」600円は水~金曜のみ登場
「チョコレートとオレンジのケーキ」320円はじめ、コーヒーに合う自家製スウィーツがスタンバイ
家族で出迎えてくれる
MAP