風情ある坂道の町・尾道には、近年、空き家を再生したスポットが多く誕生している。観光名所の千光寺へと続く「千光寺道」を上っていく途中にある、『尾道ゲストハウス みはらし亭』もそのひとつ。元々は、約100年前に、尾道の豪商が建てた茶園と呼ばれる別荘だが、30年近く空き家となっていた。国の登録有形文化財にも登録されているこの由緒ある建物を「NPO法人尾道空き家再生プロジェクト」が中心となり、リノベーション。2016年4月にゲストハウス&カフェバーとして、生まれ変わった。ここでは、日本遺産に認定された「箱庭」的な尾道の風景を眺めながら、極上のひと時を過ごせる。1階のカフェ&バーの営業は22時まで。夕暮れに染まりゆく町並みや、ぽつぽつと灯る明かりに浮かび上がる港など、尾道の美しい夜の景色を楽しむのもおすすめだ。(2018年3月時点での情報です)
尾道の『今川玉香園茶舗』の「特上玉露」800円(菓子付き)。好みの茶器を選べるのもうれしい
「アメリカンビスケット(レモンバター)」350円。イギリスのスコーンのような食感。メイプルシロップをかけていただく
MAP